「指輪って、付ける指によって意味合いが変わるって知っていましたか?」
普段何気なく着けている指輪・・みなさんはどの指に着けていますか?
実はどの指に着けるかで、運勢やバイタリティが変わってきたりします・・
着ける指によって意味や得られるパワーが違ったりするので、今、自分が願っている事や叶えたい事を実現するには、どの指に着けると効果的なのか知っていると良いですよね・・
唯、殆どの指輪はサイズがワンサイズなので、オールマイティに全ての指に着ける事が出来ないので、購入するときにはどの指に着けるかをキチント決めてから購入すると良いですね!!
小指
チャンスと秘密の象徴。心を落ち着かせ、思いがけないチャンスを呼び込む事が出来る指です。直観が冴えて予知能力がUPするかも・・
薬指
創造を象徴する薬指。左の薬指は血管が直接心臓につながり命に一番近い指として、神への聖なる誓いの指とされていました。薬指は10本の指の中で一番動きが少なく、大切な指輪を落としにくい。又、薬指に指輪を着けると適度に圧迫され、落ち着くとも言われています。
中指
直観、ひらめきの象徴である中指は、創造的な仕事をするのに大切な指。高いゴールを目指す時や仕事運を高めたいならこの指。素敵な男性を惹きつけるという言い伝えも・・独身の女性は中指に着けちゃいましょう!!
人差し指
活動的になって、自立心がUPすると言われている人差し指。頭が活性化して言葉に説得力が生まれるかも・・個性をアピールしたい時やリーダーとなり指導したい時に着けると効果があるかも・・
親指
古代ローマ時代からの言い伝えでは、親指に指輪を着けると、「なんでも願いが叶う」とされていました。大昔の戦争で弓を引く時に、親指を保護する為に着けた事が始まりと言われています。